第1回くろいそ巻狩小学生マラソン
開催日時 令和5年2月23日(木曜日・祝日)※小雨・小雪決行
会 場 石川スポーツグラウンドくろいそ(くろいそ運動場)
参 加 料 1人 800円(保険料含む)
参加資格 那須地区小学校に在学している生徒
部 門 個人レース(男女別)(定員に達し次第締切り)
部 門 距 離 定員 スタート
①小学1・2年生の部 約1.1km(男女各40名程度) 9:00予定
②小学3・4年生の部 約1.7km(男女各40名程度) 9:20予定
③小学5・6年生の部 約2.0km(男女各40名程度) 9:50予定
※ネット予約の枠が定員に達している部門があります。。
窓口申込枠に空きがある場合がありますので施設へお問い合わせください。
コース図
・
小学1・2年生の部 約1.1km ・
小学3・4年生の部 約1.7km ・
小学5・6年生の部 約2.0km
会場図・タイムスケジュールnew
・
くろいそ巻狩マラソン会場図 ・
くろいそ巻狩小学生マラソン&駅伝タイムスケジュール
申込締切 令和5年2月15日(水)まで
申込方法 インターネット予約サイト または 会場窓口 でお申し込みください。
※窓口申込は石川スポーツグラウンドくろいそのみとなります。
窓口申込の方は申込用紙(下記リンクだらダウンロード可能)にご記入の上
参加料を添えて石川スポーツグラウンドくろいその窓口へご提出ください。
窓口提出用申込用紙→
くろいそ巻狩小学生マラソン申込用紙
※インターネット申込は右のQRコードからエントリーしてください
(登録無料:エントリー手数料215円)
出場される皆様へのお願い
◇駐車場・控室・感染症対策についてはこちらへ→
駐車場・控室・感染症対策について
◇出場される方は体調を整え無理のない範囲でご参加ください。
◇受付は出場部門のスタート1時間前までに済ませてください(受付時に参加者名簿をお配りします)
◇招集場所には走る服装で必ずゼッケンと計測チップを付けてお越しください。
◇各部門の上位8位まで表彰があります。
入賞された方はゴール後(30分くらい)に放送でお知らせいたします、表彰会場までお越しください。
◇出場されたランナー全てに「完走証」が発行されます。
その他
・原則として申し込み後のキャンセルによる返金対応はありません(主催者理由を除く)
このページの先頭へ
【駐車場について】
①石川スポーツグラウンドくろいそ 約400台
②大正堂くろいそみるひぃホール(大会会場より徒歩8分 約900m)
第1駐車場 約300台、第2駐車場 約150台
駐車場および会場周辺図
※大正堂くろいそみるひぃホールの駐車場からは恐れ入りますが徒歩にてお越しください。
※石川スポーツグラウンドくろいその駐車場にお車を駐車いただいた場合、レース中に出車する際は誘導員の指示に従って下さい(ランナーの状況により多少お待ちいただく場合があります)
【控室について】
大会当日は体育館を控室(待機所)として開放いたします。
※屋内では感染症対策としてマスク等の着用にご協力ください。
(ソーシャルディスタンスが確保されている場合はその限りではありません)
【感染症対策について】
主催者が定める感染症対策を実施いたします。
◇受付時に検温を実施します※いかに該当する方は参加できません。
①体温が37.5℃以上ある方。
②当日の体調不良、5日間以内に感染症の陽性または濃厚接触認定を受けた方。
※参加・来場される方は1週間前から体調を観察し、不具合がある場合は来場を自粛してください。
※屋外イベントではありますが人が密集する場合などは各自の判断で感染症対策を行ってください。
※控室等の屋内では必要に応じてマスク等による感染症の自己防衛にご協力ください。