本文へスキップ

三和住宅にしなすのスポーツプラザは、栃木県北部 那須塩原市にある公共スポーツ施設です。

TEL. 0287-36-4785

〒329-2707 栃木県那須塩原市高柳10番地
指定管理者 那須ヘルスセンター株式会社 施設管理事業部

トレーニングルーム(ジム)



利用時間

 午前8時30分から午後9時30分まで

施設使用料 ※高校生以上が利用可

 ◇トレーニングルームを利用するには以下の条件を満たす必要があります。
 ①年 齢  :高校生以上であること(中学生以下は利用できません)
 ②講習の受講:ビデオ講習の受講が必要(予約不要、25分程度の動画を視聴いただきます)
 ③書類の提出:健康質問票および誓約書
 ※未成年者の場合、誓約書にある保護者の承諾を示す署名が必要となります。
 ⇩こちらから誓約書をダウンロードしてお持ちいただくと未成年の方でも受講後から即利用可能です。

 誓約書ダウンロード準備中

【令和7年3月31日までの施設使用料金】

 施設詳細  区分  単位 利用者区分 
 市内利用者  市外利用者
トレーニング
ルーム
一般 1時間  100円  300円
回数券 1枚
13時間分
1,000円 3,000円

【令和7年4月1日以降の施設使用料金】
 施設詳細  区分  単位 利用者区分 
 市内利用者  市外利用者
トレーニング
ルーム
一般 1時間  150円  300円
回数券 1枚
13時間分
1,500円 3,000円
  • 「市内利用者」と「市外利用者」料金の違いは、利用者が那須塩原市に在住しているかで判断いたします。

施設詳細

トレーニングマシンの一例
    

    

  • トレーニングルームの特徴と利用ルール

    ・常駐のトレーナーはいません。
    ・利用前には血圧等の測定をおこない準備運動等をしっかり行ってください。
    ・こまめな水分補給を欠かさず、無理のない範囲で運動を行ってください。
    ・運動器具には利用時間の制限が設けられているものもあります、器具の共有にご協力ください。
    ・器具を使用後は備え付けのタオルで汗等を拭きとり、次の使用者が使いやすいようにしましょう。

トレーニングルーム利用時のお願い

  • 持病等で通院されている方は主治医の承諾が必要となる場合があります。
  • 室内での飲食は原則として禁止とさせていただきます(水分補給を除く)
  • 運動器具の持ち込みは禁止とさせていただきます。
  • 運動器具の使用中にスマートフォン等を長時間使用して器具を占有しないようご協力ください。

NEWS新着情報


バナースペース

施設名をクリックで住所・連絡先を表示

 石川スポーツグラウンドくろいそ
 (くろいそ運動場)

〒325-0026
栃木県那須塩原市上厚崎664

TEL 0287-60-1113
FAX 0287-63-2772

 那珂川河畔運動公園
 那珂川河畔公園プール

栃木県那須塩原市黒磯河原地内
栃木県那須塩原市黒磯362(プール)

TEL 0287-63-0876
または石川スポーツグラウンドくろいそへ

 青木サッカー場

〒325-0103
栃木県那須塩原市青木101

TEL 0287-60-5058
FAX 0287-73-5620

 三和住宅にしなすのスポーツプラザ
 (にしなすの運動公園)

〒329-2707
栃木県那須塩原市高柳10番地

TEL 0287-36-4785
FAX 0287-38-0047

 三島体育センター

〒329-2752
栃木県那須塩原市三島5丁目1番地

TEL 0287-36-4787
FAX 0287-47-6811

 塩原B&G海洋センター

〒329-2923
栃木県那須塩原市上塩原604番地

TEL 0287-32-5255
FAX 0287-32-3382

 MIYAZAWA関谷南パーク
 那須野ヶ原ボールパーク
 (関谷南運動公園)

〒329-2811
栃木県那須塩原市下田野420番地1

TEL&FAX…塩原B&G海洋センターへ

 塩原運動公園

〒329-3122
栃木県那須塩原市中塩原1108番地2

TEL&FAX…塩原B&G海洋センターへ