本文へスキップ

三和住宅にしなすのスポーツプラザは、栃木県北部 那須塩原市にある公共スポーツ施設です。

TEL. 0287-36-4785

〒329-2707 栃木県那須塩原市高柳10番地
指定管理者 那須ヘルスセンター株式会社 施設管理事業部

屋内プール



利用時間

 午前の部:午前9時30分から午後0時30分まで(午前11時50分受付終了)
 午後の部:午後1時30分から午後4時30分まで(午後3時50分受付終了)
 夜間の部:午後5時30分から午後8時30分まで(午後7時50分受付終了)


 ※毎週月曜日は休館となります(月曜日が祝休日の場合は利用可、翌日の火曜日が振り替えで休館)

 午前9時30分から午後0時30分までの利用区分については、5月から12月の期間中、市内中学校の授業利用等の理 由で、ご利用いただけない場合があります。
 詳しくは施設に直接お問い合わせください。

施設使用料

【令和7年3月31日までの施設使用料金】
 施設詳細  区分  単位 利用者区分 
 市内市外共通
プール   一般 午前の部
午後の部
夜間の部

それぞれ
別途料金
が必要
 400円
小学生
中学生
150円
未就学児 無 料
プール回数券(13回) 一般 4,000円
プール回数券(13回) 小学生
中学生
1,500円

【令和7年4月1日以降の施設使用料金】
 施設詳細  区分  単位 利用者区分 
 市内市外共通
プール   一般 午前の部
午後の部
夜間の部

それぞれ
別途料金
が必要
 500円
小学生
中学生
150円
未就学児 無 料
プール回数券(13回) 一般 5,000円
プール回数券(13回) 小学生
中学生
1,500円

 ※小学2年生以下のお子様の入場には必ず保護者の付き添いが必要です。(付き添いの場合も入場料が必要)
  なお、付き添い者1名に対しお子様2名はまでとなります (ひとりで3名以上の付き添いはできません)

 ※中学生のみでプールを利用する場合、19時以降は保護者の同伴が必要です。

施設詳細(屋内温水プール)

  • プール設備一覧
    ・25mプール(7レーン)
    ・幼児プール
    ・ジャグジー
  • 貸し出し備品一覧

     ・ビート板
     ・ヘルパー

プール利用時のお願い

  • プールをご利用される際は必ず水泳キャップを着用してください。 ※窓口販売あり
  • 浮き輪や足ひれ等の持ち込みについては必ず受付で確認を受けてください。
    ※形状やサイズ、素材によってはプールへの持ち込みができない場合もあります。
  • プールサイドでの飲食は禁止させていただきます(水分補給を除く)
  • 原則として、撮影行為は禁止とさせていただきます。

NEWS新着情報


バナースペース

施設名をクリックで住所・連絡先を表示

 石川スポーツグラウンドくろいそ
 (くろいそ運動場)

〒325-0026
栃木県那須塩原市上厚崎664

TEL 0287-60-1113
FAX 0287-63-2772

 那珂川河畔運動公園
 那珂川河畔公園プール

栃木県那須塩原市黒磯河原地内
栃木県那須塩原市黒磯362(プール)

TEL 0287-63-0876
または石川スポーツグラウンドくろいそへ

 青木サッカー場

〒325-0103
栃木県那須塩原市青木101

TEL 0287-60-5058
FAX 0287-73-5620

 三和住宅にしなすのスポーツプラザ
 (にしなすの運動公園)

〒329-2707
栃木県那須塩原市高柳10番地

TEL 0287-36-4785
FAX 0287-38-0047

 三島体育センター

〒329-2752
栃木県那須塩原市三島5丁目1番地

TEL 0287-36-4787
FAX 0287-47-6811

 塩原B&G海洋センター

〒329-2923
栃木県那須塩原市上塩原604番地

TEL 0287-32-5255
FAX 0287-32-3382

 MIYAZAWA関谷南パーク
 那須野ヶ原ボールパーク
 (関谷南運動公園)

〒329-2811
栃木県那須塩原市下田野420番地1

TEL&FAX…塩原B&G海洋センターへ

 塩原運動公園

〒329-3122
栃木県那須塩原市中塩原1108番地2

TEL&FAX…塩原B&G海洋センターへ