石川スポーツグラウンドくろいそは「市民一人ひとりがいつでも、どこでも、いつまでも、それぞれのライフステージに応じた運動やスポーツに親しめる施設」を目指します。
NEWS新着情報
- 令和7年度那須塩原市体育施設の年間大会・行事日程が決まりました。
1月中旬に実施されました「令和7年度那須塩原市体育施設利用調整会議」において、令和7年度の市内体育施設の年間スケジュール(大会・行事) の調整が行われ確定いたしました。
令和7年度那須塩原市体育施設 年間スケジュール
※なお、年間予定はあくまで暫定的なスケジュールとなります。
市の行事や選挙および修繕工事等により変更となる場合があります。
- 【重要】令和7年4月1日から那須塩原市体育施設の使用料が変わります
昨年3月に那須塩原市が策定しました「第3次行財政改革推進計画」に基づいて、受益者(施設利用者)負担の適正化と公平な市民負担のため、令和7年4月1日から使用料を見直します【那須塩原市】
※使用料の減免基準についても改定が予定されています(条例施行規則改定後に公表予定)
料金変更に関するリンク⇒体育施設の料金改定に関する那須塩原市からのご案内
・体育施設の料金改定に関する問い合わせについて
料金改定に関する変更内容の詳細については各体育施設窓口にてご案内させていただきます。
なお、料金改定に関する「考え方」や「判断基準」等につきましては下記までお問い合わせください。
問い合わせ先
・スポーツ振興課 0287-37-5439
・財政課 0287-62-7118
【令和7年4月以降の体育施設料金変更一覧】
・石川スポーツグラウンドくろいそ ・那珂川河畔運動公園 ・那珂川河畔公園プール
・青木サッカー場 ・三和住宅にしなすのスポーツプラザ ・三和住宅にしなすのスポーツプラザプール
・三島体育センター ・塩原B&G海洋センター ・関谷南公園 ・塩原運動公園
令和6年度の那珂川河畔公園プールの営業は終了いたしました。
- アスリートジムが4月1日からリニューアルしました。
アスリートジムが令和6年4月1日より新規マシンを導入してリニューアルオープンしました。

【アスリートジムのリニューアル内容】
◇◇ 料 金 ◇◇
1時間 250円(市内・市外共通)※学割、シニア割、1ヶ月・3ヶ月パスが新設
新規導入マシン
・ランニングマシン(トレッドミル)2台
・ケーブルクロスオーバーマシン


・全15種類の本格ウエイトトレーニングマシン(スミスマシンあり)
※アスリートジムの利用には講習の受講が必要です(トレーニングルームを利用されている方は受講不要)
- 体育施設使用料の支払いに電子決済がご利用いただけるようになりました。
令和6年3月18日(月)より一部の体育施設で体育施設の支払に電子決済(クレジット・QR決済)が利用いただけるようになりました。
【電子決済が可能な施設】
・石川スポーツグラウンドくろいそ
・青木サッカー場
電子決済の詳細につきましては対象施設にて確認ください。
石川スポーツグラウンドくろいそ
0287-60-1113
青木サッカー場
0287-60-5058
※石川スポーツグラウンドくろいそ「アスリートジム】は対象外となります。
- 令和6年度 那須塩原市【黒磯地区】年間スケジュールが決定しました。
令和6年度の黒磯地区体育施設の年間スケジュール(大会・イベント等)がご覧いただけます。
①石川スポーツグラウンドくろいそ、②那珂川河畔運動公園、③青木サッカー場
令和6年度那須塩原市【黒磯地区】年間スケジュール
- 節電に関するご協力のお願い
化石燃料等の世界的な高騰に伴う電気料金の値上げおよび外気温の異常なまでの上昇による電力供給のひっ迫を受け、石川スポーツグラウンドくろいそでは夏季の節電に積極的に取り組んでまいります。
利用者の皆さまに置かれましては以下の取り組みにご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
【主な取り組み】
・照明の点灯削減※プレーに影響のない範囲で
・トイレ便座の保温停止※夏季のみ
・冷・暖房の温度設定見直し
・その他節電に効果的なもの
-
- 令和3年1月6日より、ネーミングライツパートナ制度の導入に伴い施設の名称が「くろいそ運動場」から
「石川スポーツグラウンドくろいそ」へ変更となりました。