石川スポーツグラウンドくろいそは「市民一人ひとりがいつでも、どこでも、いつまでも、それぞれのライフステージに応じた運動やスポーツに親しめる施設」を目指します。
NEWS新着情報
- 令和5年度那須塩原市【黒磯地区】年間スケジュールが決定しました。ト②
令和5年度の黒磯地区体育施設の年間スケジュール(大会・イベント等)がご覧いただけます。
①石川スポーツグラウンドくろいそ、②那珂川河畔運動公園、③キョクトウ青木フィールド
令和5年度那須塩原市【黒磯地区】年間スケジュール
- 地元出身の元箱根駅伝ランナー達による無料ランニング教室開催決定!
2月23日(木祝日)開催予定の「くろいそ巻狩小学生マラソン&駅伝大会」の特典イベントとして『元箱根ランナー(地元出身)』による子供向けランニング教室を無料開催いたします。
開催日時:令和5年2月23日(木祝日) 10:30~
会 場:石川スポーツグラウンドくろいそ(補助球場)
申込・料金:参加料は無料、事前申込不要
※当日開催の小学生マラソンにエントリーしていなくても参加できます。
※教室のみ参加希望の場合、場内駐車場に限りがあるため臨時駐車場(大正堂みるひぃホール)にお車を駐車いただく場合があります。
本大会では『未来の箱根駅伝や富士山駅伝、全国高校駅伝を目指す小学生ランナー』の応援プロジェクトの1つとして地元出身の名ランナーたちにご協力いただき【走ることの楽しさ】を通じて健全で健やかな心と身体の育成に貢献いたします。
もしかすると身近な方が箱根駅伝で活躍した選手の可能性も?
- 第1回「くろいそ巻狩小学生マラソン」&「くろいそ巻狩駅伝」開催のお知らせト①
令和5年2月23日(木・祝)に石川スポーツグラウンドくろいそを会場として、地元那須地区の小学生を対象とした「小学生マラソン大会」と中学生・一般向けの「駅伝大会」を同時開催いたします。
両大会とも初開催となりますが、多くの名ランナーを輩出している那須地区を舞台に皆様の熱い走りで寒さを吹き飛ばしましょう!
 |
 |
那須地区の小学生対象のマラソン大会 |
中学生男女・一般対象の駅伝大会 |
大会詳細は画像をクリックしてください |
- 【重要】石川スポーツグラウンドくろいそ『武道館』臨時休館のお知らせ(1/25)ト③
1月24日夜間の強風により石川スポーツグラウンドくろいそ武道館の屋根が大きな被害を受けました。
安全な施設の提供が難しいため当面の間【武道館】を臨時休館とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。
※貸出再開の目途がつき次第お知らせいたします。
- 那珂川河畔運動公園の水道『断水』のお知らせ
那珂川河畔運動公園に設置されています水道(トイレ横、ソフトボール場A、野球場A、サッカー場)について、漏水箇所の修理工事のため断水とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますがご了承ください。
※グラウンド内の仮設トイレ(上流・下流側共に)利用可能です。
※水道利用が必要な場合は公園側のトイレをご利用ください。
- 新型コロナウイルス感染症の再拡大に関する注意喚起
全国的に新型コロナウイルス感染症の感染再拡大が報告されています。
栃木県においても低年齢層を含めた感染拡大が確認されており注意が必要です。
体育施設をご利用の際は以下の点に注意し各自感染予防策を行ってください。
①運動する際は適切な感染症対策を行い熱中症には十分に注意してください。
※各競技団体が示す感染予防策に準じて運動を行ってください。
②プレー中以外は可能な範囲でマスク等の感染症対策を実施してください。
③大会等では主催者が実施する感染症対策に従ってください。
④団体・個人を問わず、施設利用時は周りの利用者に配慮した感染症対策をお願いします。
- 節電に関するご協力のお願い
化石燃料等の世界的な高騰に伴う電気料金の値上げおよび外気温の異常なまでの上昇による電力供給のひっ迫を受け、石川スポーツグラウンドくろいそでは夏季の節電に積極的に取り組んでまいります。
利用者の皆さまに置かれましては以下の取り組みにご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
【主な取り組み】
・照明の点灯削減※プレーに影響のない範囲で
・トイレ便座の保温停止※夏季のみ
・冷房の温度設定見直し
・その他節電に効果的なもの
- 新サービス「アスリートジム」の貸し出しを10/1より開始いたします。
現在貸し出し中のトレーニングルームのステップアップ施設として、より体力や競技力の向上を目的とした方に対応できる「アスリートジム」の貸出を令和3年10月1日より開始いたします。
【アスリートジムの主な内容】
◇◇ 料 金 ◇◇
1時間 150円(市内・市外共通)※1500円の10回券あり
※従来のトレーニング回数券は利用できません
・全15種類の本格ウエイトトレーニングマシン(スミスマシンあり)
・フリーウエイトエリア(可変ダンベル)
・ストレッチスペース
・ウォーミングアップ用バイク
※アスリートジムの利用には講習の受講が必要です(トレーニングルームを利用されている方は受講不要)
- 令和3年1月6日より、ネーミングライツパートナ制度の導入に伴い施設の名称が「くろいそ運動場」から「石川スポーツグラウンドくろいそ」へ変更となりました。